-
amber tray
¥3,300
大きなアンバーグラスのトレー。 おそらく灰皿として作られたものです。 色々入るサイズ感なので、使いやすいと思います。 size : φ225*H60mm
-
Banana leaf tray
¥4,400
なんだかラスタな香りが漂うバナナリーフのトレー。 結構な大きさで、存在感抜群です。 葉脈がしっかりとデザインされていて、緑の濃淡も綺麗です。 シャグやペーパー、その他イロイロ、雑多に入れてみてください。 size : W150*D300*H50mm
-
casino ash tray
¥3,100
93年にアメリカ、ミシシッピ州にオープンしたカジノホテル、Grand Casinoの灰皿です。 合計1000室の大規模カジノホテルだったらしいですが、 2005年のハリケーンカトリーナによって廃業した今は亡きホテルです。 ガラスの質感や形状、プリントの仕方なんかもアメリカっぽくていいですね。 小さくMISSISSIPPIと書いてあるのもポイント。 灰皿として使うのは惜しいような、でも灰皿として使うのがかっこいいような。 なんとなく憧憬の一品です。 size : φ113*H29mm
-
Stone Ashtray
¥3,600
石の灰皿です。 かなりの重量感があります。 柄は地味ですが、石で作られてるってゴージャスだなって思います。 灰皿以外にもいろんなアイデアでお楽しみください。 size : φ130*H30mm
-
nice bowl
¥3,300
ナイスな風合いとサイズ感の丸鉢です。 丸っとしていて色もいいです。ナイス。 深さもしっかりあります。 そのまま飾るもよし、何か入れて飾るのもよしです。 投げ銭に使うのもよし。 ベタやメダカを飼うのもよしです。 (水量が少ないので毎日の水換えが必要です) 使い方は無限大です。 *土偶、palm treeは付属しません。 size : W145*H80*D145mm
-
pottery container
¥3,600
冬のような、葉の落ちた木々が描かれた小物入れ。 陶器の色や風合いに落ち着きがありつつも、 暖かい雰囲気があっていいな、と思います。 よく見て、触ってみないと小物入れだとはわからない作りをしているのも◯ ショップカードや、ステッカー、その他おまけなんかがここから出てきたら 「わっ」ってなって嬉しいですね。 size : 130*65*110mm
-
wooden bowl
¥3,300
木製のボウルです。 アクセントに貝細工が埋め込まれています。 硬いしっかりとした木でできています。 物入れとしてガシガシお使いください。 size : 245*245*70mm