-
Ball radio clock
¥6,600
ボール型のラジオ機能のついた時計。 球体にアンテナが生えた、鳥山明デザインのような時計。 形状の目新しさがあります。 また、アラーム/ラジオのオートチューニング/ラジオON/ラジオOFFと頭頂部のノズルをひねることで切り替えができます。 寝ぼけ眼でも左にひねるだけでラジオがオートで流れる生活、良いですよね〜 size : W170*D110*H180mm *単三電池4本で駆動。
-
Transparent Clock
¥3,200
透明な置き時計。 時計の針のカラーリングが可愛いです。 視認性を高める目的で点線でサークルが描かれていて、なるほど可愛さと便利さがあります。 アラームも正常に動作しました。 単三電池1本で駆動。 size : W65*D35*H65mm
-
All Sources Clock
¥3,300
時刻、曜日、温度、湿度の目盛りのついた時計。 モダンでデザインはかなりいいのですが、 時刻しか正常に動作しませんでした。 コンディション考慮してのプライスです。 *時計は正常に動作します。それ以外の機能が使えません。 単三電池1本で駆動。 size : W240*D43*H375mm
-
Spring base clock
¥5,500
バネの台座がついた時計。 メタルな素材感、イエローのベースの文字盤、数字も立体でメタルという徹底ぶり。 デスクに置いておくと微かな振動や風で揺れていてとても可愛いです。 単三電池1本で駆動。アラームも機能しました。 size : W75*D40*H210mm
-
COPAL 229 clock
¥15,400
COPALのフリップクロック、いわゆるパタパタ時計です。 時刻と、曜日の表示がフリップして切り替わります。 アラーム機能が付いていて、右手のダイヤルで手回しで設定します。 ダイヤルを回す時の音や、アラーム音がかなりクラシックでカッコ良いです。 instagramの投稿にて動画で音声が確認いただけます。 時刻のフリップの下にはうっすらとオレンジのライトが点灯しており、夜でも視認性を維持できるようになっています。 決して明るすぎるわけではないので、睡眠の妨げにもならなそうです。 曜日・時刻のフリップ、アラーム機能の動作すべてに異常ありませんでした。 なかなかこういったコンディションのものに出会うのは難しいので、手放すのが惜しいです。 古いものではあるので、軽微なスレやコンセント部分の汚れ等は見受けられます。 写真にてご確認の上、購入を検討してください。 size : W190*D85*H74mm *電源:通常コンセント
-
Digital clock
¥5,500
80年代セイコーの置き時計。 赤いボディに液晶表示がとてもかっこいいです。 スレ傷ありますが、アラーム機能も含め正常に動作します。 ヘルツの設定ができるので、ご住居に合わせて設定してください。 また、延長コードなどで分散した過度に電圧が弱いソケットに繋ぐと、時刻のずれの原因になります。ご注意ください。 size : W140*D100*H60mm *電源コンセントでの駆動。電池駆動しないのでご注意ください。
-
Bent wood clock
¥4,800
曲木で作られた時計。 文字盤もフェルトに、球状の木がついているミニマムなデザインです。 主張の少ない落ち着いた雰囲気がいい感じです。 前面の窓も球状になっており、前に飛び出すような感じになっています。 よく見ると一風変わったユニークさに気づくのも◯ size : φ155*D42mm *単三電池1本で駆動。滑らかに秒針が回るタイプなのでクリック音はしません。
-
seiko wall watch
¥5,300
昭和58年(1983年)、出浦時計店より、と記載があります。 フレームの大きさや厚み、裏面の掛け具など、最近の壁掛け時計ではまず見ないディテールがとてもかっこいいです。 老舗の飲食店や、昔ながら床屋や薬屋でよく見かけるこのタイプの時計ですが、動いていないものが多いイメージ。 83年から同じ形でずっと動いているって素敵だな、と思います。 大切に使ってもらえたらとても嬉しいです。 size : 305*330*75mm *単2電池、1本で駆動。 *表面メッキ枠部にサビ、裏面ラバー部に割れあり。(ベタつきなし。) 購入時はご注意お願いいたします。 *梱包サイズが大きくなるため、送料込みでの価格になります。