-
Wire and wooden object
¥3,300
キッズ向けのワイヤー・木製のトイです。 個人的にワイヤーの形がグラフィカルで琴線に触れました。 オブジェとして置いたら可愛いと思います。 size : W240*D120*H190mm
-
Light blue Dimetrodon
¥1,800
いい色です。ディメトロドン。 成形色に雑なプリント・接着ズレ・バリ付き。 荒いです。 size : W200*D63*H100mm
-
Yellow Triceratops
¥1,800
チープなカラーリングとバリつきの雑な作り。 トリケラトプスです。 size : W195*D50*H95mm
-
Mao Zedong's PB
¥3,600
毛沢東の貯金箱。 金釴买不来我的愛 / 金で愛は買えない って書いてあります。 貯金をしながら、お金では買えない愛についてのメッセージが目に入ります。 size : W135*D75*H180mm
-
brown decoy
¥4,400
ブラウンのライフサイズデコイ。 形状も塗装もとても上品な雰囲気です。 これぞデコイ。 玄関先やサイドボードの上などに置いたらとても可愛いです。 size : W340*D120*H175mm
-
Giraffe pull toy
¥3,800
キリンのプルトイ。 おそらく素人のハンドメイド作品です。 素人と言っても作りは素人の域を脱しています。 ツノ・耳部分の造形や、金具・引紐のレザー処理など、丁寧な仕事ぶりが垣間見えます。 紐を外してオブジェとして飾ったらかなり可愛いと思います。 もちろんお子さんのおもちゃとしても。 size : W210*D125*H345mm(本体)
-
wooden lion
¥3,600
木彫りのライオン。 木の材、抽象度がかなりツボです。 出来の悪さが良さ。 レゲエ好きな方にもおすすめです。 size : W210*D45*H61mm
-
wooden tiger
¥3,100
トラの置物。 表面をかなり綺麗に仕上げてあって、石のようですが木でできています。 佇まいと表情にグッときたので仕入れました。 キツめのギャルみたいな顔つき。 後ろ姿はどこか弱々しく守ってあげたい可愛さがあります。 size : W40*D130*H63mm
-
DO EPIC SHIT
¥3,300
DO EPIC SHIT / 最高のものを作ろう 立札。クリエイティブ系の方には響くんではないでしょうか。 頑張ろう、って気になります。 カジュアルなノリがかっこいいです。 size : W205*D25*H57mm
-
Crocodile folk art
¥16,500
ワニのフォークアート。 ハンドカーブです。木製。 皮膚の場所によって彫り方が変わっていたり、柄・彩色も変化させています。 シェイプはどことなく抽象的でコミカルでありつつも、細部がリアルで、本物と見間違いそうになります。 63cmの迫力のサイズ感。 物としては本物ではないポップさ、風合いの深みがとても完成度の高い逸品だと思います。 size : W630*D130*H110mm *歯に欠損・足指にダメージあり。写真にてご確認ください。
-
Dummy Fruits
¥2,300
フルーツのダミー。 洋梨・マンゴーなど、フルーツ界隈ではマイナーなフルーツもラインナップされています。 部屋に散らしておくと可愛いです。 セットでの販売です。 size : 1個あたり80~120mmくらい
-
mysterious object
¥3,800
なんだこれ?な一点。 調べてもよくわかりませんでした。 接続部のようなものがあるので、何かのパーツでしょうか? 窪み、ゴツゴツ。とてもかっこいいです。 お部屋に飾ってください。存在感あります。 size : W190*D100*H110mm
-
Spongy diamond
¥3,100
ブルーダイヤモンドグロワーズという、アメリカ、カリフォルニアの会社のノベルティ。 アーモンドなどを生産する会社らしいです。 さすがアメリカです。よくわからないものを作ります。 スポンジでできたダイヤモンドです。 柔らかい素材でできています。握ると楽しいです。 size : W90*D70*H90mm
-
Shark tray
¥4,400
サメのトレー。 小物を入れたり、灰皿としても使えるかもしれません。 綺麗な歯並びと、背面のつるりとした雰囲気が可愛らしいです。 テーブルの上に置いておくと、サメがヌッと出てきたような造形表現。 いいですね〜。 size : W115*D180*H135mm
-
Fish Candle
¥1,500
魚型のソープキャンドル。 おそらくハンドメイドだと思われます。 独特な配色とドットの尾ひれが可愛すぎる一品です。 可愛くて、使うの勿体無いと思ってしまいます。 size : W75*D60*H30mm
-
Green Papaya
¥3,400
青パパイヤの陶器。 蓋と、蓋に穴がついています。 花瓶でしょうか? 穴は、一輪挿しとして使いやすいような配慮かもしれません。 パパイヤの立体化の珍しさ、カットして半身をチラ見せする粋な表現が好きです。 size : W115*D90*H140mm *頂部にリペア跡あり。写真7枚目でご確認ください。
-
tunnel
¥3,300
伸縮するトンネル。 何かよくわかりません。 電車のおもちゃとかのパーツでしょうか? カラー・形がいいです。 写真のようにオブジェクトとして配置してみてください。 かなり可愛いと思います。 size : W125*D130*H110mm(畳んだ時) W435mm(最長時)
-
Bean maracas
¥3,100
豆の「さや」。 中に豆が2つ。 カラカラ、と鳴ります。 色も形状もいいですね〜。 見る人が見れば何も魅力を感じないと思います。 かなり魅力を感じる人もいると思います。 粘土のような、陶器のような素材でできています。 size : W140*D50*H30mm
-
AMF Bowling pin
¥5,500
アメリカのAMF社製、ボーリングピンです。 ボーリングのピンは実際に使用されていたものが多いため、ダメージがあるものが多いですが、こちらはなかなか良いコンディション。 木組のボディの上に透明の樹脂でコーティングされており、オブジェとしてかなり満足感の高い仕上がりになっています。 size : W120*D120*H380mm
-
Love horse
¥3,600
"LOVE"とプリントの入ったペガサスの木彫り。 日本の馬民芸のようなウッドカービングに、ポップなカラーの塗装。 極めつけにペガサスのモチーフのアベコベ感。 サイズもそこそこあるので、オブジェとして飾る可愛さ・存在感・満足感があります。 size : W250*D65*H275mm
-
Skelton model
¥8,800
1988年、西ドイツ ベルリン製の骸骨の人体模型です。 一つ一つのパーツが針金で止められており、かなり精巧な作りです。 台座やコピーライトについているロゴもスタイリッシュ。 骸骨なので、ちょっと怖いイメージありますがなぜか可愛い雰囲気あります。 おそらく顎部が吊り上がっていて、ちょっと微笑んでいるように見えるからです。 間抜けな立ち姿も可愛らしい気がします。 size : W135*D180*H700mm
-
Glass Car
¥3,600
ガラスでできた車。 裏面がすりガラスでできていて、表面のツヤッとした部分と対比して、ぼんやりした印象です。 エンジンの機構がざっくり柄どりされていて、可愛いです。 size : W55*D135*H45mm
-
Mini Mirror
¥3,100
透明な球状のケースに、貝やサンゴが入った小さなミラー。 鳥居や、ピンク・ブルーのペイントなどアベコベな感じが良いです。 ペイントのカスレ具合、鳥居のモチーフはかなり怪しさも醸し出しています。 物体としてのアンバランス感に惹かれます。 古いモノなので、ミラーの性能はイマイチです。 おまけだと思ってください。 size : W50*D30*H75mm
-
Recycle pla Glass
¥3,600
リサイクルプラスチックが閉じ込められたガラスのオブジェ。 プラスチック片がガラスの中に閉じ込められているのは、不思議な試みで面白いです。 逆三角形の「もや」のようなマークもよくわからない感じがとても可愛いです。 無名の用途のない物体。 size : W50*D30*H85mm